2011-01-01から1年間の記事一覧

Google Chrome:Shockwave flash がクラッシュする場合の対応

先輩のChromeがどうもおかしいらしく、 フラッシュがクラッシュするバグに悩まされていて解決したのでメモ。■症状 Youtubeなどの.flvや.swfのフラッシュは再生できる。 広告などのフラッシュ、ブログパーツなどのフラッシュがクラッシュする。 対策サイトを…

Macでパスワード付きのZIPファイルが解凍できない[Snow Leopard 10.6.8]

Mac

MacのFinderを用いてパスワードのついているzipを解凍しよう(ダブルクリック) とするとエラーがでるので、その対処法。対処法は簡単。 ターミナルを用いてzipがあるディレクトリに移動。 その後、 % unzip hoge.zipを実行後、パスワードを入力するだけ。非常…

MacターミナルでJavaを使うと文字化けする[Snow Leopard 10.6.8]

MacターミナルでJavaを使うと文字化けしたので、メモ。 OSにプリインストールされてるのに文字化けw Appleェ・・・。【解決法】 ~/.bash_profileに alias javac='javac -J-Dfile.encoding=UTF-8' alias java='java -Dfile.encoding=UTF-8'で完了。 Java実行…

はじめての日記

技術者にちょっと幸せなメモ的ブログを 立ち上げました。宜しくお願いします。